2019年11月限の収支結果

報告が遅くなったグワ!
さて、11月限はどうなったグワ?
報告するグワよ!

グワグワグワ・・・

ふぁが~~、また負けたグワか?

お世話になりました・・・
11月限の結果
それでは11月限の収支結果をご報告します。ちなみに11月限のSQ確定値は「23,637.93」でした。
毎回繰り返しますが、収支結果は具体的金額ではなく、以下のレベル(段階)で表すことにしています。
- 大勝ち
- 中勝ち
- ちょい勝ち
- トントン
- ちょい負け
- 中負け
- 大負け
- クソ負け
- 退場
これに関する理由や、各レベルの意味は5月限の記事をご覧ください。
そして流星カモの日経225オプション11月限の結果はなんと「クソ負け」です。
このブログを見てくれた数少ないみなさん、短い間でしたがどうもありがとうございました。

やめるグワか?

もう無理です。流星カモには投資の才能がありません・・・。
9月限での退場レベルのマイナス、10月限でも中負け、途中のWeeklyでは超小幅勝ちながらも、11月限でまた大きくマイナスです。もう立ち直れません。
11月限での反省点
11月限は以下のポジションでした。
- 先物mini売り ・・・ 大幅マイナス
- プット売り(カバードプット)・・・プラス
- プット単騎買い ・・・マイナス
オプションはほぼトントンですが、結局先物でやられました。
11月限の取引で良かった点
毎度のことながら
ありません!
何をやってもダメです。裏目裏目です。
唯一のほんの少しの救いは、9月限と比べると早めに逃げたことです。SQまでホールドしていたら恐ろしいことになっていました。。。しかしクソ負けなのでダメダメです。
11月限の取引で悪かった点
全てがダメなのですが、、、なるべく方向(デルタ)では勝負しないように心がけていたつもりでありながらも、結局調整が値動きについていけず、デルタマイナスになっていることが多く、そのタイミングで大きく値上がりしてやられています。
クレジットスプレッドを損切りした際にはC23250を損切決済し、C23500をSQ前々日まで保持していたのに、決済してしまいました。
最後に
ちょっと中途半端ですが。最近リアル仕事が忙しく、帰りが非常に遅く記事を更新する時間も心の余裕もないのでここで一旦きりあげます。
取り急ぎ(急ぎでもないですが)結果報告だけですみません。
この記事はできるだけ週末に更新しようと思います。
(まぁ、見てくれてる人ほとんどいないので気が楽カモ。。。)
※2019/11/25 追記
すみません、平日は本業が忙しすぎ、休日は先週は遠出と今週は休日出勤で更新を怠けております。とりあえずまだ本格退場はしてませんが、オプションはこの2週間ポジションゼロです。
コメント