【大和証券】IPOルールと申込手順(まとめとアヒルでもわかる図解)

日本株
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

大和証券のIPOルールまとめ

アヒすけ
アヒすけ

またこのネタやるグワか?今回はどこグワか?

流星カモ
流星カモ

ネタっていうな!今回は大和証券だ!
今回もアヒすけでもわかるように図解しよう!

アヒすけ
アヒすけ

アヒすけ、DAIWAよりSHIMANO派グワよ

流星カモ
流星カモ

それは釣り具の話だろ!釣りは好きだけどなかなか釣れないんだ。

アヒすけ
アヒすけ

釣りもIPOもアタリがないのは同じグワね。

流星カモ
流星カモ

まさしく…(‘Д’)

大和証券のIPOルール

前期型最大15%抽選+最大10%チャンス抽選

大和証券のIPO抽選方式は前期型と呼ばれる方式です。

ブックビルディング
購入分の資金が必要
資金拘束は無し
 ↓
抽選
購入分の資金が必要
(配分最大15%を平等抽選)
(配分最大10%をチャンス抽選)
抽選後資金拘束は無し
 ↓
購入申込
資金拘束あり

ポイントは以下の通り。

  • ブックビルディング時点で資金が必要
  • ブックビルディングでは資金拘束なしなので、出金や重複申込も可能
  • 抽選時も資金拘束なしなので、同一資金での重複抽選可能。
  • 抽選は配分中最大15%を平等抽選、最大10%をチャンス抽選

ブックビルディング及び抽選時は重複銘柄中、最も高額な銘柄分の資金入金があればよいということになります。

抽選配分及びチャンス抽選についての詳細はここでは省きます。以下の証券会社の説明ページをご参照ください。

大和証券のイメージとしては、口座数は多いのですが、チャンス当選を含めると最大25%の抽選配分なので結構当たりやすい感じです。主幹事も多いため、主幹事の場合は更に可能性が高まります。

チャンス抽選に関しては、流星カモは現時点でチャンス回数4回ですがチャンス当選したことはありません。

図解:申込手順

申込手順を記録しておきます。

大和証券はブックビルディング参加には目録見書の閲覧は不要です。

ブックビルディング参加申し込み

(手順)
まず、トップページのメニューの中から「新規公開/公募売出」を選択します。

大和証券IPO抽選申込手順画像1(「新規公開/公募売出」をクリック)

(手順)
新規公開株式タブの「抽選参加申込」をクリックします。

大和証券IPO抽選申込手順画像2(「抽選参加申込」をクリック)

「抽選参加サービスのご利用にあたって」の説明画面が表示されます。

(手順)
説明内容を確認し、「はい」をクリックします。

大和証券IPO抽選申込手順画像3(「はい」をクリック)

「抽選参加サービス一覧」の画面が表示されます。

大和証券IPO抽選申込手順画像4(抽選参加サービス銘柄一覧)

(手順)
申込を行う銘柄の選択ラジオボタンを選択し、その下の注意文を確認の上で「確認へ」ボタンをクリックします。

大和証券IPO抽選申込手順画像5(対象銘柄を選択し、「確認へ」をクリック)

(手順)
電子交付による目論見書の受領確認が表示されるので、「承諾する」をクリックします。

大和証券IPO抽選申込手順画像6(「承諾する」をクリック)

対象銘柄の抽選参加申込内容が表示されます。

大和証券IPO抽選申込手順画像7(「抽選参加申込内容」の表示)

(手順)
誓約内容を確認のうえ、暗証番号を入力し「誓約のうえ申込む」をクリックします。

大和証券IPO抽選申込手順画像8(暗証番号を入力し、「誓約のうえ申込む」をクリック)

ここまでで申し込み完了です。「抽選参加申込内容」が再度表示されます。

(手順)
確認のため、「注文・約定照会へ」をクリックします。

大和証券IPO抽選申込手順画像9(「注文・約定照会へ」をクリック)

IPO申込情報照会から該当銘柄の申込状況が「抽選申込受付済」となっていることを確認します。

大和証券IPO抽選申込手順画像10(該当銘柄の申込状況が「抽選申込受付済み」であることを確認)

抽選結果確認

さて、抽選結果の確認です。大和証券は他の証券会社より抽選結果公表が遅く、抽選日の翌営業日に公表されます。確認手順は以下の通り。

(手順)
ホーム画面から「新規公開/公募売出」をクリックします。

大和証券IPO抽選結果確認手順画像1(「新規公開/公募売出」をクリック)

(手順)
「申込状況照会」をクリックします。

大和証券IPO抽選結果確認手順画像2(「申込状況照会」をクリック)

(手順)
該当銘柄の「抽選結果」欄を確認します。

大和証券IPO抽選結果確認手順画像3(「抽選結果」を確認)
アヒすけ
アヒすけ

選外ってハズレのことグワ!いつも通りグワッ!

流星カモ
流星カモ

まぁ見慣れた光景だね・・・

最後に

以上が大和証券のIPOルールまとめと、アヒルでもわかる申し込み手順です。

大和証券は流星カモは最も当選回数の多い証券会社です。

アヒすけ
アヒすけ

大和証券はソフトバンクと自立制御システム研究所が当たったグワ!
どっちもマイナスだったグワ!

流星カモ
流星カモ

まぁまぁ、それを言うんじゃない。
メルカリやオーウェル、SGホールディングも当たってるから。

アヒすけ
アヒすけ

メルカリが当たってなかったらトータルで負けグワね。
メルカリばんざーいグワッ!

流星カモ
流星カモ

アヒすけ、メルカリ大好きだな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました